ブログ

副業ブログ4~6ヶ月目の成果

なかなか更新していなかった副業ブログの成果報告です。

副業ブログ4~6ヶ月目の行動

  • 有料テーマ「JIN」購入
  • Googleアドセンス合格
  • 楽天ポイントの貯め方を学ぶ
  • Twitterの運用
  • FXはスワップで稼ぐ
  • 自己アフィリエイトで稼ぐ
  • 投資信託・金の積み立て開始
  • オンラインサロン入会

有料テーマ「JIN」購入

このブログは「Wordpress」というツールを使って書いています。

「Wordpress」にはテーマ(デザイン)があって無料のものと
有料のものがあります。

最初は無料のものを使用していましたが、有料のJINというテーマを
購入しました。

無料でもブログ運営は問題ないのですが、
やはり有料のほうがデザインがきれいで見やすかったり、
吹き出しをつくれたり、文字にマーカーを入れたり
簡単にできることが多いので、
単純に使いやすいです。

こんな吹き出しが
簡単にできる

便利ーーー!!

JIN公式HP

Googleアドセンス合格

つ、ついにGoogleアドセンスに合格しました

過去4回ほど審査に落ちましたが、やっと通りました!!!

これでブログの収益化が大きく進みました!!

楽天ポイントの貯め方を学ぶ

YouTubeや記事から情報を集めて、
楽天ポイントの貯め方を学びました。

情報を得れば取り入れて実践ということを繰り返すことで、
徐々に毎月の獲得ポイントは増え始め、
今では月1万ポイントはほぼ確実に超えるようになりました

「1ポイント=1円」としてつかえるので、
毎月の収入が
1万円(しかも非課税)で増えたのは大きいです!

【誰でもできる】年間12万の楽天ポイントの貯め方楽天ポイントの効率のいい貯め方を知っていますか?この方法だったら年間12万ポイントをためるのも難しくありません。興味がある方はご覧ください。...

Twitterの運用

Twitterでの情報発信をしっかり毎日やるようになりました。

日々感じたことや、学びなどを発信してるので、
フォローもらえると嬉しいです。

Twitter

FXはスワップで稼ぐ

まずはFX口座を一つ新しく自己アフィリエイトで開設しました。

そしてFXの考え方を改めて、
長期的にスワップ(金利差額)で稼ぐことにしました。

利益は少額に落ちます。

しかし金利の変更がなければ、確実に稼ぐことが可能です。

ただ、為替のレート次第ではマイナスなのとレバレッジをかけている場合、
ロスカットされる可能性があるので証拠金維持率は、
定期的に見ておかないといけません

例え、含み損になっていたとしても損切しなければいいので、
利益が出ることろまで戻るまで待ちましょう

FX口座開設での稼ぎ方FXの利益を出さずともお金をもらえる方法を知っていますか?実は取引センスがなくても数万円程度ならお金をもらえるのです!どうやってどのくらいもらえるのかを紹介します。気になった方はご覧ください。...

投資信託・金の積み立て開始

楽天証券口座で、投資信託と金の積み立てを始めました。

投資信託は「eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)」と、
「eMAXIS Slim 全世界株式(オールカントリー)」を半分ずつ
積み立てています。

金も少額から積み立てできます。

大きな金額ではありませんが、今後の投資の心構えとしても
いい経験になります。

オンラインサロンに入会

お金のことやビジネスのことの情報を取りにいくために、
オンラインサロン2つに入会しました。

やまもとりゅうけんさんの「人生逃げ切りサロン」と、
キングコング西野さんの「エンタメ研究所」です。

それぞれで入っている理由があります。

人生逃げ切りサロン

いづれは、海外を回りながら仕事がしたいので、
そのためのインターネットを通じての稼ぎ方を学習したい
いう目的です。
プログラミングや動画編集、物販などが学べます。
今はLINEをつかった、Lステップを勉強しています!

エンタメ研究所


もともとは西野さんの「革命のファンファーレ」という本を読んで、
めちゃくちゃ面白くてもっと知りたいというところから・・・
人生をもっと楽しむためにという目的です。
物事の本質を捉えた記事がマジックの種明かしみたいで、
本気で勉強になります!


革命のファンファーレ 現代のお金と広告 (幻冬舎単行本)

副業ブログ4~6ヶ月目の成果

3ヶ月分の集計です。

ブログアクセス600Pv
副業収入30,000円+45,000楽天P

GoogleのSEOアルゴリズムの大幅変更によって、
ちょっとずつ上がってきていたアクセスは一気にゼロに戻りました・・

ただ、それでもありがたいことに平均200Pvいけたのは、
Twitterに記事更新を載せたりしてアクセスしてもらえたためです。
これからはSNSを活用した運営をやっていきます。

自己アフィリエイトからの収益です。

Googleアドセンス合格もついこの前なので、
やっと1円だけ発生しました!

1円ですが、かなり大きな一歩です!!

投資分は含めていませんが、ビットコインが一時期7万円プラスでした!
ただガチホするつもりなので、長期少しずつ積み立て予定です。

投資信託も上下はあるものの基本的にずっとプラスです。
(一時期4,000円ほどプラスできたが、今は200円ぐらい笑)

楽天ポイントを貯めるコツを覚えたので、これがかなり利いてます!!
生活の中での節約にもなっています

副業ブログ7ヶ月目の行動

  • 記事を書く
  • ノーコードを学ぶ
  • インプット、アウトプット

記事を書く

記事の更新が減っているので、少しずつでも更新していくようにします。

今までは、「ネタは何にしよう・・・」というときが多かったのですが、
記事を書く中で、「あ、これはサクッと書いて、
のちに掘り下げて別の記事にすればいいんだ」ということを考えれるように
なってきました。

ネタが尽きなくなってきたのはかなり前進です!

ノーコードを学ぶ

特にこれは今は「Lステップ」ですね!

LINEの有料ツールですが、コードが分からなくても
ステップメール(順番に時間をおいて送るメール)を自動で送る
プログラムが組めます。

他にも特別なメニューを作れたりと、
LINEをホームページみたいにできるんですね!

本職でガチで使ってみようと勉強中です。
人生逃げ切りサロンで存在を知って、
サロン内で無料講座もやってます。

コンサルも需要があるため、使いこなせるようになれば、
「Lステップコンサル業」という副業も見えてきます。

本職をやりながらスキル習得ってめちゃくちゃコスパいいです!

インプット、アウトプット

本を読んだり、YouTubeを見たり、ラジオ(Voicyなど)を聞くことは、
かなり習慣になりました。

アウトプットももっと習慣付けないといけません

ブログの更新ももちろんですが、毎日発信がしやすいTwitterは、
毎日なにかしらをつぶやくように習慣化し始めています。

まとめ

ブログとしての成果はまだまだです。

Googleアドセンスは合格したとはいえ、
スタートラインにやっと立てたという感じですね。

ただ、楽天ポイントだったり勉強したことは、
徐々に効果が出てきています

2019年12月に調査した1ヶ月に1冊も本を読まない割合は、
全年代合わせて
49.8%だそうです。

つまり、本を1ヶ月に1冊読んで勉強するだけでも、
日本の社会人の半分より勉強しているわけです!

勉強することがかなり楽しくなってきました。
今では暇さえあれば本を読んだり、動画で学んだりしています。

これをもっとブログやTwitterなどの情報発信に
力を入れていきます。